2009年1月アーカイブ

19月 「帰ってきたウルトラマン(31)」「ちびまる子ちゃん(1/18)」
20火 「X-MEN ファイナルディシジョン」
21水 「X-MEN ファイナルディシジョン」
22木 「ありふれた奇跡(1)」
23金 「クレヨンしんちゃん」「ありふれた奇跡(2)」
24土 「ありふれた奇跡(3)」
25日 「天地人(4)」

MyMiniCityブログパーツ
今回見つけた中ではシンプルで、いちばん無難かな。うちではとりあえずこれを使うことにする。背景スキンが実際の時間に連動して、朝→昼→夕→夜と変化するのがいい。

MyMiniCity Widget
エラーが発生して機能せず。しかもサポートが終了してしまっている。そもそもCGIをダウンロード、かつサーバーにアップする必要があり、他とくらべてちょっと手間。

みんなでMyMiniCity
自分の街を表示できる完全版にするとエラーになってしまう。軽量版だとイメージ画像が表示される。見た目は「MyMiniCity Widget」と似てるみたい。

ぺたぺたしてってください(^^;: MyMiniCityのブログパーツ作ってみた
自分の街が表示される思いきや、表示されるのはこれもイメージ画像。人口に応じて何パターンか用意されているみたい...。デザインがいまいち。

昨日始めた「MyMiniCity」。アクセス数に応じて町が発展するということなので、あまり期待しないでいたけど、早くも家が建っている。今日昼間は人口2だったのが、今見たら3。

myminicity_02.jpg

人口:3/順位:37559/収入:450 私の街はこちら

ブログを始めてから知ったのだが、「MyMiniCity」というネットゲーム(?)がブロガーの間で流行っているらしい。かつて「シムシティ」を極め、攻略本まで書いた自分としては興味津々。さっそく登録してみることに...。

myminicity_01.jpg

んでもって、できたのがこの街である。まだなんにもない。
http://ta-kumi.myminicity.com/

12月 「天地人がやってきた!」「ちびまる子ちゃん(1/11)」
13火 「天地人(2)」
14水 「その時歴史が動いた(348)」
15木 「東大落城 安田講堂36時間の攻防 40年目の真実」
16金 「クレヨンしんちゃん」「東大落城 安田講堂36時間の攻防 40年目の真実」
17土 「東大落城 安田講堂36時間の攻防 40年目の真実」
18日 「天地人(3)」

このブログを立ち上げた目的のひとつに、テレビ番組の視聴記録がある。番組をリアルタイムに見ることがほとんどなくなった現在、放送日時と視聴日時に時として大きなズレが生じてしまっているのだ。録画した番組を実際に見るのは、本放送より何ヶ月も後ということも多々ある。とくに映画などは自分がそれを見たのかまだ見ていないのか、にわかにはわからない状況に陥っていたりもする。そこでこの記録である。
そう、断るまでもないと思うが、これは自分以外の人間にまったく何の役にも立たないデータである。

ところでタイトルの「逸」は、もちろん「いつ(何時)」であるわけだが、「視聴何時」と四文字にすると字面があまりよくない。視聴率に掛けているのだから、「なんじ」と読まれるのも不本意である。そこで「逸」の字を用いた。「逸」を「離れる、それる、はずれる」といった意に解釈すれば、まるきり見当違いな当て字でもないだろう。

同様に
[アーカイブテンプレート]の「ブログ記事」からも削除。33行目。

あと[ウィジェット]の「About」にもあるけど、それは使ってないのでそのままにしとく。

このサイトにおいて記事はどのみち自分しか書き込まないわけだから、それぞれの記事に名前が表示されるのはうっとうしいと当初から感じていた。
MTの公式ドキュメントには、ユーザー情報の「表示する名前」に入力がなければ投稿者名は表示されないとあるが、実際のところそこを未入力のまま保存することはできない。
そこで、以下の方法で外すことにする。

[デザイン]→[テンプレート]
[テンプレートモジュール]の「ブログ記事の概要」から以下の記述を削除。
8行目:
<span class="vcard author"><$mt:EntryAuthorLink show_hcard="1"$></span>
ついでにこれに続く日付の両側についている ( ) も取り払う。

いい感じになった。

MTでは通常の機能でカテゴリーの順序を並べ替えられない。並べ替えるためのプラグインが以下にある。

「SuperSort_1.00b1」

http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/08/28-114447.php
http://www.h-fj.com/blog/archives/2008/10/20-164959.php

インストールしたら、以下のテンプレートを書き換える。

ウィジェット:カテゴリアーカイブ
5行目:
<mt:TopLevelCategories>

<mt:TopLevelCategories sort_method="SortCatFld::Sort">

ウィジェット:ページ一覧
9行目:
<mt:TopLevelFolders>

<mt:TopLevelFolders sort_method="SortCatFld::Sort">

テンプレート:アーカイブインデックス
63行目
<mt:TopLevelCategories>

<mt:TopLevelCategories sort_method="SortCatFld::Sort">

【該当ファイルの探し方】
1. 管理画面右上の虫めがねをクリックすると、検索ページに切り替わる
2. テンプレートを選んで、以下を入力
mt:?(toplevel|sub)(categories|folders)
3. 「正規表現」にチェックを入れて検索実行

参考:ブログ簡単パワーアップ Movable Type 4スーパーカスタマイズテクニック

●バックアップ
ブログメニュー、またはシステムメニューの[ツール]→[バックアップ]
圧縮フォーマット:tar.gz
出力ファイルのサイズ:分割しない
復元する際、サーバーへ一度にアップロードできない場合もある。容量が増えてきたら分割してバックアップすることも考える。

●復元
システムメニューの[ツール]→[復元]
参照をクリック、バックアップファイルを指定。

[デザイン]→[テンプレート]
[テンプレートモジュール]の「バナーフッター」に以下の記述を追加。
6行目:
 Copyright (C) 2009 Ta-kumi. All rights reserved.

補足:

画像をサムネイル表示にすると、サムネール画像とポップアップページ(html)が自動生成される。

なお、画像をそのままアップするとルートに保存されてしまうので、あらかじめフォルダ(img)を作っておき、画像挿入時にそこを指定して保存する。

DSCF0549.JPG

サムネイル表示にするには、以下の3つにチェックを入れる。

[ブログ記事に画像を表示]

[サムネイルを利用 160px]

[ポップアップウィンドウで元の大きさの画像にリンクします]

DSCF0527.JPG

2008/11/30 自治会の消防訓練

デフォルトの文字は小さいので、スタイルシートを変更する。この際、カスタマイズ用スタイルシートを作成。そこに手を加えると都合がよい。

1. カスタマイズ用スタイルシートの作成
既存のスタイルシートはそのままに、変更は専用のスタイルシートを作り、そこに手を加える。そうすることでカスタマイズ部分の把握が容易になる。

[デザイン]→[テンプレート]→[インデックステンプレート]→[インデックステンプレートを作成]
テンプレート名:スタイルシート(カスタマイズ用)
出力ファイル名:custom_style.css
テンプレートの種類:カスタムインデックステンプレート
公開:手動

2. HTMLヘッダーを書き換える
[テンプレートモジュール]の「HTMLヘッダー」に以下のソースを追加。

4行目:
<link rel="stylesheet" href="<$mt:BlogURL$>custom_style.css" type="text/css" />

MTを最初にインストールしたのは昨年の10月。そのときのバージョンは4.21。

で、ほとんど何もいじらないうちにすぐに4.22が出てしまったので、あらためてインストールをしなおすことに。それがMovable Type Commercial 4.22(MTCOM-4.22-ja)。

このCommercialというのがまたよくわからないでいたんだけど、要するにコミュニティ機能がついてるかいないかということ。通常版(?)にはCommunity Pack が同梱されていて、新規ブログ作成時のテンプレートセットで「プロフェッショナルウェブサイト」「規定のブログ」に加えて、「コミュニティブログ」「コミュニティ掲示板」が選べるようになっている。

そんでもってまたよくわからぬまま日が過ぎてしまい、4.23が出てしまった。

バージョンアップすればいいんだろうけど、どのみちまだほとんど実働に至っていない状態だったので、あらためてまたインストールしなおすことにする。3度目のインストールだ。

今回はCommercial じゃないほう(MT-4.23-ja)。これにするとブログの一番下にPowered by Movable Type Pro と出る。コミュニティ機能は使うつもりはないけど、プロっぽくていいじゃないか。ちなみにCommercial だと、Powered by Movable Type Commercial と出るのだった。

いまさらながらブログを立ち上げてみる。

くしくも初めてのHPを立ち上げたのが、ちょうど9年前の今日であった。 

このブログ記事は、Movable Type 4のインストール完了時に、システムによって自動的に作成されたブログ記事です。 新しくなったMT4の管理画面で、早速ブログを更新してみましょう。

月別 アーカイブ

Twilog
Powered by Movable Type 7.902.0
Status Entry : 1144
Comment : 3  Trackback : 0
Today:today  Yesterday:yesterday
Total : total count