3年契約だった市民農園は一旦返却し、今年新たに申し込んだところ、これまでと同じ場所を借りることができた。4年目、再びまっさらな状態からのスタートである。

4月2日(火):今年度一日目。まずは土づくりから。一通り掘り起こしてゴミなどを取り除き、苦土石灰を散布しておく。

4月13日(土):一週間後に堆肥と肥料を撒いて区画割をした。この日は、2月末に掘り起こしておいたミョウガとニラの根を植える。

4月14日(日):2日続けての畑作業。今日は溝を作ってネギを植え、マルチを敷いてジャガイモを植える。

4月22日(月):昨日はトウモロコシの種を撒く。今日はナス、キュウリ、トマト、ピーマン、エダマメ、小玉スイカの苗を植える。今週も2日続けて畑に。

4月27日(土):ようやくジャガイモの芽が出てきた。今年は作業も野菜の育ちも全体的にやや遅れ気味。

コメントする