「十字路」のこと

| コメント(0) | トラックバック(0)

NHK土曜ドラマ 鎌田敏夫シリーズ「十字路」。1978年4月と12月に放送。
昨年の春にDVDが発売され、今年になって購入。そして先日、全6回を見終わる。

おそらくこれまで再放送はされていないので、44年ぶりにあらためて見たことになる。あまりにも懐かしすぎる。千葉真一や草刈正雄の若い姿というよりも、番組を見ていたあの頃の自分に再会したような思いすらある。
もっとも多感な時期に見ただけあって自分にとって本作は印象的なドラマのひとつに数えられるが、記憶に残っているのはイメージの断片だけで、ドラマとしての筋はほとんど忘れてしまっていたことにも当たり前だが気づかされた。

このドラマの見どころは、旅の途上で偶然に出会う二人の男の生きざまが交錯し、やがて互いを理解していくところ。”十字路”というタイトルからしてそうした狙いで企画されたのは明白だろう。ただ、1回の放送の中でも別れてはまた会うという偶然がいささか多すぎやしないかと、いまさらながら突っ込みを入れたくなることは否めない。
しかし、その一方でそうした突っ込みはむしろ承知の上で書き進められたのではないかとも思える。なぜならば、そうしたご都合主義的な展開に不快さはなく、むしろそれが心地よいと感じるからだ。とはいえ、いくらなんでも主人公の二人がそう都合よく日本の各地で出会うという展開にはさすがに無理があるなと作者側も思ったのか、第2部の途中からは同じ会社で仕事をする仲間同士という設定に変わるわけだが、無理は承知で偶然に出会うというパターンを貫き通したほうが潔かったかもしれない。

主人公がやたらとお節介なのはあの時代の青春ドラマのテイストで、”俺たちシリーズ”のメインライターである鎌田節ともいえる。女好きで軽薄でいながらも心優しく、自分の生き方にブレない田口祥平にはカースケの片鱗が見え隠れするではないか。
登場人物のファッションはもちろん、手にした缶ジュース、街中の映画の看板など、44年前の作品だけあってドラマの中には昭和の懐かしい風景が垣間見れる。
1本残ったタバコを二つに折って二人で分け合って吸うなんてシーンは、もうあの時代でないと見ることはできないと思う。でも、青春の一歩手前にいた当時の自分にはそれがものすごくあこがれでもあったのだ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.ta-kumi.net/mt/mt-tb.cgi/1077

コメントする

          

月別 アーカイブ

Twilog
Powered by Movable Type 7.902.0
Status Entry : 1148
Comment : 3  Trackback : 0
Today:today  Yesterday:yesterday
Total : total count